こんにちは、あかりえです(*^^*)
10月に入り寒い日も増えてきましたが、
あかりえは変わらず元気に活動しています
10月最初の土曜日レクは紙すき体験!!
みんな始まる前は「紙すきって何?」と、興味津々!!
まずは草をとりにいって、
はさみで切って・・・
「すごい草の匂いがするよ!!」
「たくさん草があるからみんな頑張ろう!!」と
声を掛け合いながら、せっせと切っていました(^^♪
みんな上手にはさみを使って草を切っていました
全員分のハサミがなかったのでみんな交代交代で(*^_^*)
切った草をミキサーにかけて
お湯でゆでて・・・
ゆで終わった草をみんなで薄く、平らに並べて・・
みんな上手に並べられました(^◇^)
乾いたらみんな持って帰られるように先生方でわけておくね!!
頑張って紙すき体験をした後はみんなの大好きな公園に
公園に行ったらたまたまじゃんけん大会をやっていたので
参加してきました
しっかり並んで順番を待って・・・
ステージに上がったら勝負の前にまずは握手!!
みんなステージの上でしっかりと足じゃんけんを
することが出来ました
足じゃんけんが出来ない子は手でじゃんけん!!
頑張ってもらったお菓子を食べて一休みして、公園に
おにごっこをしたり遊具で遊んだりと
みんなとても楽しそうでした\(^o^)/
今回のレクではみんな順番を守って、協力して
紙すき体験をすることが出来ました(*^_^*)
10月2週目のレクは焼き芋作り
美味しい焼き芋をみんなで作ろうね
今後もあかりえをよろしくお願い致します!!