みなさんこんにちは、あかりえです!(*^_^*)
最近雪が降ることも増え、冬を実感しますね❆
例年より早めの雪遊びが出来そうですね✨
さて、今回のレクリエーションは
「段ボール工作」を行いました✨
子ども達が自ら考えながら工作をし、物作りの楽しさを味わうため、
このようなレクリエーションを設定しました。
今回は、
「自分で想像し、物を作る」
「道具の貸し借りをスムーズに行う」
を目標にしました☆彡
まず初めに作りたいものを決めて、ルールを一緒に確認しました✨
「家」「鉄棒」「車」等子どもたちは作りたいものを決め、
工作に取りかかりました✂✂✂
ハサミ、セロハンテープ、ガムテープ等
使いたい道具があった際には
「貸して!」という事が出来ており、
順番を待ちながら仲良く貸し借りをする事が出来ていました。
「テーブルや椅子も作りたい」「運転席には飾りを付ける」等
想像しながら自分たちの作りたいものを作り上げていきました✨
完成してから作ったもので遊び、満足した様子が見られました(^^♪
今回のレクリエーションでは、自ら想像し、
楽しみながら工作することが出来たと思います✨
また、道具の貸し借りもスムーズに行い、
ルールを守ってお友達と仲良く参加する事が出来ました✨
また次の更新をお楽しみに(^^)/