こんにちわ、あかりえぷらすです(*^_^*)
10月に入り紅葉も深まってきましたね
最近急に冷えてきたので、季節の変わり目で体調を崩さないよう気をつけていきましょう
今回のあかりえぷらすのレクリエーションでは近くの公園で身体を動かしてきましたもともとさとらんどに行く予定でしたが、天気が不安定だったので午前中にクッキング、午後から近くの公園で体を使って遊ぶ事になりました(^^)/
今回のクッキングではプリンを作る事になり、それを子どもたちに伝えると
「プリン好き」
「どうやって作るんだろう」
と様々な意見が出ました(‘ω’)
卵を割って
卵を混ぜて
牛乳を温めて
佐藤を入れて
みんなで材料と作り方を確認しながら協力して作りました(*^_^*)
昼頃になり空が晴れてきたのでプリンを冷やしてる間に近くの公園で遊ぶ事を子ども達に提案すると
「やったー、公園いける」
「体動かしたかった」
と嬉しそうな様子でした(^^♪
公園に行く前にルール確認です
「何をするかみんなで相談して決める」
「遊具を独り占めしない」
しっかり確認する事が出来ました
さとらんどと違い小さめの公園ではありましたがみんなで工夫して遊ぶ事が出来ていました
始めに確認した「何をするかみんなで相談して決める」と「遊具を独り占めしない」の2つのルールもしっかり守る事が出来
協調性を育み集団行動を上手に図れるきっかけになれば何よりだと考えております
今後ともあかりえぷらすを宜しくお願いします