みなさんこんにちは、あかりえです!(*^_^*)
みなさん夏休みはどのように過ごされたのでしょうか。
例年より短い夏休みとなりましたが、
天気の良い日が多く、外で遊ぶ機会も多かったのではないでしょうか🌞
さて、今回のレクリエーションは円山動物園に行きました✨
動物と触れ合うことで生き物の成長や暮らしの様子を知り、
子ども達の豊かな感性や好奇心を培うため、
このようなレクリエーションを設定しました✨
今回は、
「動物をたくさん見る」
「時間を守って行動する」
を目標にしました☆彡
到着してからすぐにパンフレットをもらい、
何の動物が見たいかを子ども達同士で相談をしていました(^O^)
順番に動物を見て回り、
触れ合いゾーンではより近い距離で動物を見たり、羊に触ったりもしました✨
「大きいね」「ふわふわだね」などと言いながら興味津々な様子でした。
動物の名前や特徴を覚えながら
時間いっぱいまでたくさん動物を見て、楽しんでいる様子でした✨
今回のレクではたくさんの動物と触れ合いながら
楽しんで参加する事が出来たと思います (^^)
そして時間を守り、行動の切り替えをスムーズに行うことが出来たと思います✨
今後も様々なレクリエーションを通して、行動の切り替え、時間の理解について
取り組んでいければと思います。
また次回の更新をお楽しみに(^^)/