こんにちは、あかりえぷらすです
暖かい日が増えそろそろ本格的な夏が始まりそうですね
外で体を動かして健康づくりをする機会が増えると良いですね
今回のあかりえぷらすのレクリエーションでは集団活動や野外活動の一環として近くの公園に行ってきました(‘ω’)
友達と仲良く体を動かして遊ぶ事で体力や社交性を身に着ける事が出来るよう今回のレクリエーションを設定しました
今回決めた約束は2つ
「何をして遊ぶかみんなで相談して決める」
「遊具を使う順番は守る」
になりました(^^♪
職員を交えて鬼ごっこをする子ども達や
力強くアスレチックで遊ぶ子ども達
好きな遊具で遊ぶ子ども
みんな自由に遊ぶ事が出来ていました
横入りする事も無く仲良く遊べていました
鬼ごっこをする時もみんなで一度集まってから相談していたりと
始めに決めた「何をして遊ぶかみんなで相談して決める」と「遊具を使う順番を守る」の2つの約束をしっかり守る事が出来て居て感心しました(*^-^*)
やはり小学校や幼稚園、保育園でも鍛えられているのでしょうか(笑)
今回のレクリエーションを通して普段の家や学校とは違う離れた年代の友達と遊ぶ事を通して様々な年代の友達と関わる事に慣れるきっかけになれば何よりだと考えております
今後ともあかりえぷらすをよろしくお願いします(^○^)