こんにちわ、あかりえぷらすです(^○^)
みなさんそろそろ春休みといったところでしょうか
年度の境で別れもあったかも知れませんが同時に出会いもある時期です
今後に期待してみましょう!
今回のあかりえぷらすのレクリエーションでは段ボールを使った工作をする事にしました(^^♪
何故段ボールで工作をしようとしたかと言いますと・・・・
段ボールは一般的には、波状に加工した紙を表裏の紙で挟んで接着し、強度を持たせた包装資材などに使用できるよう加工した板状の紙製品の為、子ども達が力いっぱい工作しても壊れにくく工夫もしやすい為
子ども達が工夫しながら思い思いの作品を作るきっかけ作りを目的とした創作活動の一環として、今回のレクを設定しました
子ども達に段ボール工作をする事を伝えると
「難しいかも」
「でっかいの作る!」
と不安や気合の入り混じった様々な意見が出ました(*^-^*)
今回決めた約束は「友達の分の材料も考えて作る」と「工夫して挑戦してみる」の2つに決まりました
段ボールで電車ごっこをする子どもや
友達と一緒に一つの作品を作ろうとする子ども
それぞれが思い思いに工夫して工作する事が出来て居たのではないでしょうか
段ボールを独り占めする事も無く友達と一緒に工夫して作る事で
始めに約束した「友達の分の材料も考えて作る」と「工夫して挑戦してみる」の2つの約束もしっかり守れたと考えております(*^-^*)
今回のレクを通して自分の好きに作るという答えの無いモノでも臆病にならず挑戦できるようになるきっかけ作りが出来れば何よりだと考えております
今後ともよろしくお願いします(^○^)