こんにちは、あかりえぷらすです(*^_^*)
10連休という長いGW皆さんはどのように過ごされたでしょうか
旅行、お出かけ、買い物、食事、引きこもり等々
様々な過ごし方があると思いますが、素敵な思い出は作れたでしょうか
さて、5月最初のレクはレクの森と虹ヶ丘公園に行って来ました
最近は気温も暖かくなり外遊びの季節がやってきたという事で
「体を動かして健康な体を作る」を目的に公園のレクレーションを設定しました
まずはレクの森でお弁当
レクの森は遊具が改修工事をしていたため
お弁当を食べてからは虹ヶ丘公園に移動して遊びました
今回決めた約束事は
「順番を守る」
「困ったことがあったら先生に言う」
の二つになりました
虹ヶ丘公園に到着すると
まずはみんなで出荷発前に決めた約束の確認です
「順番を守るでしょ」
「何かあったら先生に言わなきゃね」
と口々に約束の確認をする事が出来ました
約束を確認した後は公園遊びスタート
「この滑り台長いね」
「ここつり橋みたい」
と大喜びの子ども達
滑り台を滑り終わるとすぐに坂道を登ってもう一度滑り始める子ども達
みんなで声をかけ合って10人で連なって滑ることもできました
小さな子達には年上のお兄さんがみんなをまとめてくれ
順番もしっかり守って仲良く遊ぶ事が出来ました
お友達とルールを決めて鬼ごっこを楽しんだり
滑り台以外にも体を使って遊べる遊具や健康器具があり
工夫して思い思いの方法で遊んでいました
今回の活動で普段あかりえでは全力で体を動かすのが難しい分
公園では力いっぱい運動して健康な体作りの一環になったのではないかと思います
目標にした「順番を守る」と「困ったことがあったら先生に言う」
の二つの目標の達成は勿論、太陽の下で身体を動かすことにより
風に負けない体作りと外遊びに興味を持つきっかけとなったのではないでしょうか
さて、次回は梅林公園でアイスクリームを食べてくる予定です。
綺麗な景色を見ながらおいしいアイスクリームを食べられると良いですね
来週の天気が晴となるよう願っています
今後ともあかりえぷらすをよろしくお願いします