こんにちは、あかりえぷらすです
1月も早いもので2週目になりました
子どもたちからはお正月の楽しい話をたくさん聞く事が出来て
みんな充実したお正月を過ごす事が出来たんだなぁと微笑ましくなります
今日のレクは「であえーる岩見沢」に行ってきました
大人も子供も運動不足になりがちなこの季節!!
身体をいっぱい動かそう!ということで今回のレクを企画しました
「であえーる岩見沢」にはロッククライミングや
ボルタリング、大きなジャングルジムなどの施設があり、
子ども達も行く前から「早く行きたい!!」「僕頑張って登るんだ!!」と
とても楽しみにしていました
まずは車の中で今日の約束の確認
「挨拶をしっかりする」
「周りの状況を確認しながら遊ぶ」に設定しました。
ぷらすのお兄さん、お姉さんは
「わかってるから大丈夫だよ~」と言ってくれ
頼もしいなぁ・・・と感心しました
みんなで楽しくお話しているとあっという間に岩見沢に到着!!
まずはしっかりと施設の人に挨拶をして
いよいよ施設の中に
たくさんの遊具を見て
「どれからやろう?」「でっかい遊具だ~」と
各々興味のある遊具の所へ・・・
トラックの遊具
みんな運転手さんになった気分で
「まがりま~す」などいってとても楽しそう
ボルタリング
いつも怖がりな男の子も
係の人に「次にどこに手と足をおいたらもっと上にいけますか?」など
聞いてもっと上に行こうと頑張っている姿が見られました
他にも大きな遊具やブロックなどのおもちゃがあり
みんなとっても楽しそう
おにごっこをして遊んでいた子どもたちも
周りの小さい子達にぶつからないようにしっかりと確認して
活動している姿も見る事が出来ました。
今回のレクでは走る、飛ぶ、登るなどして身体全体を使って遊ぶ事が出来ました
みんなおもいっきり身体を動かせたようで帰りの車の中では
夢の中・・・な子どもたちも多かったです
今後も子どもたちが身体をたくさん動かす事ができるレクなども
どんどん企画していけたらなと思います
今後もあかりえ、あかりえぷらすを宜しくお願い致します