こんにちわ、あかりえぷらすです(*^_^*)
冬も深くなり寒さも増す一方です
どんどん雪も降りついに積もり根雪になるのでしょうか
寒さに負けて風邪を引かないようがんばろう!
さて、11月最終週のレクは図書館に行ってきました
普段おうちやあかりえには無い本に触れ「新しい知識を得え興味関心を養う」を目的にこのようなレクレーションを設定しました
今回図書館に行く事を伝えると
「どんな本があるかな?」「どらえもんの本があるといいな」
とみんなわくわくしていました
最初に今回のレクレーションの目標
「図書館では静かにする」
「本は乱暴にしない」に決めました
図書館に出発
「この本読んでみたい」「こんな本あるんだ」
みんな興味心身な様子でいろんな本を手に取っていました
「先生これ読んで」
と絵本を持ってくる子も居ました(笑)
図書館にある検索機で好きな本を探したりいろんな本棚を見て回ったり
思い思いに好きな本を探していました
大きな声を出したり走り回る事も無く、落ち着いて本を読み
目標にしていた「図書館では静かにする」「本は乱暴にしない」
をしっかり守ってくれました
今回のレクレーションを通して新しい知識を得る事や本を読む事に対して少しでも関心が持てるきっかけになればと思います
さぁ来週は円山動物園です
冬という事で夏の動物園との違いを感じられたらと思います
では、また来週