こんにちは、あかりえです(*^_^*)
早いものでもう9月も今日をいれて残すところあと2日。
あっという間に10月に突入しますね!!
幼稚園の子達はそろそろ運動会シーズンかな?
みんな頑張ってね!!
さて9月最後の土曜日レクは「埋蔵センターにいこう」でした。
どんなところなのかみんなわくわく
まずは埋蔵センターに行く前にお約束の確認。
今回は「周りのお客さんのことも考えて活動する」
「1人で行動しない」の2つをルールに設定しました。
外出レクに慣れている子も多くなってきたので
約束を説明すると「わかってるよ!!」「まかせて!!」など
とても頼もしい言葉が聞こえてきました
到着後まずはみんなで記念写真????
そしていよいよ埋蔵センターの中に・・・
「宜しくお願いしま~~す!!」と元気よく挨拶して入る事が出来ました
見学中に少しお話の声が大きくなってしまった子に
「もう少し静かにだよ!!」と声をかけてくれる優しいお兄さんの姿が見られました。
約束をしっかりと理解して活動してくれています(;O;)
今回埋蔵センターでは勾玉作りに参加させていただきました!!
最初は難しくてやりたくない!!と言っていた子も
楽しそうなお友達の様子をみて
「一緒に作りたい!!」といってみんなといっしょに挑戦する事が出来ました
どうやったらきれいな形になるか、つるつるなまが玉になるか
みんな考えて作る事が出来ていました。
困った時にはお友達同士で相談しながら作っている子も
前に勾玉を作った事のある男の子がいたので
その子はわからないといっていた子達に、教えてあげる様子も見られました!!
みんな完成した勾玉をみんなで見せ合ってとっても嬉しそう(*^。^*)♡♡
「私はお母さんにあげるんだ~」と嬉しそうに話をしてくれた子もいました
お母さん、きっと喜んでくれるね(*^_^*)
まが玉作りが終わり、帰る時にもみんなしっかりと
「ありがとうございました」のあいさつをする事が出来ました。
頑張って工作した後はみんなが大好きな公園へ
遊具で遊ぶ子や
長い滑り台をお友達と一緒に滑っている子
山からみんなでころころ転がって遊ぶ子
などみんな本当に楽しそう
頑張って勾玉作ってよかったね
来週からはいよいよ10月。
10月最初の土曜レクは「焼き芋をつくろう」です
食欲の秋をたくさん感じられるレクになりそうだね笑
今後ともあかりえ、あかりえぷらすをどうぞ宜しくお願い致します(*^_^*)
おまけ
埋蔵センターの外でどんぐり探しをしている子ども達
少し早めの秋を感じる事が出来ました(*^_^*)
今後もたくさん季節を感じようね(*^_^*)