こんにちは、あかりえです(*^_^*)
いよいよみんなが楽しみにしていた夏休みがスタート
朝から元気いっぱい活動中です
みなさんはどのような夏休みの過ごし方をしていたでしょうか?
宿題は先に終わらせる派?後で一気に終わらせる派?
あかりえでは少しずつ勉強していきましょう
ここからは始まったばかりの夏休み第1週目の振り返りです
青葉中央公園でウォータースライダー
「周りのお客さんのことを考えよう」
「お話をよくきこう」のルールに設定し活動スタート!!
みんなしっかりルールを守って活動に参加することが出来ていました!!
あかりえのお友達じゃない子に
「先に滑ってもいいよ」と順番を譲ってあげる子もいました
旭山記念公園に行き水遊び
「おもちゃはお友達と仲良く使う」
「疲れた時にはしっかり休む」のルールに設定!!
お友達と仲良くおもちゃを使って遊ぶ事が出来ていました
イオン札幌苗穂店でお買い物体験
「グループでまとまって動く」
「みんなで相談して買う」のルールに設定!!
みんなで相談しリーダーを決め、役割分担して買う事が出来ました
お買い物の後は、みんなで買った材料でフルーツポンチを作り公園で食べました
夏休み1週目は気温も高く天気の良い日が多かった為、絶好の外遊び日和でした
こども達も元気にそして夢中になって遊んでいました
しかし、その中でも「順番を守る」「お友達を気遣う」「お友達と協力する」といった事が
レクや時には遊びの中から学ぶ事が出来た、そんな夏休み第1週だったのではないでしょうか
これから始まる夏休み第2週目も楽しく実りのあるレクや遊びを提供出来たらと思います
来週は夏休み2週目
実験レクをしたり、栗山公園、砂川子どもの国にいくなど
楽しいレクをたくさん企画しているのでブログの更新をお楽しみに
レクを思いっきり楽しむためにも天気いい日が続きますように・・・
今後ともあかりえ、あかりえぷらすを宜しくお願いします(*^_^*)