こんにちは、あかりえぷらすです(*^_^*)
5月に入り、最近子どもたちはよく運動会の話をしてくれます
「私は今○○の練習を頑張ってるんだよ!!」や、
「僕はかけっこ絶対1番になるんだ!!」などみんな気合十分!!!
本番までみんな頑張ってね!!
さて、5月最初の土曜日レクは母の日製作でした
レク当日まで「○○製作」にしていたのに
みんな「今日は明日の母の日のプレゼント作るんでしょ?」と
作るものをわかっていました・・・(笑)
作り始める前にまずは「母の日とは?」のお話をしました。
さすが、ぷらすのお兄さん、お姉さん!!
お母さんにありがとうを伝える日だとしっかり
わかっていました(*^_^*)
約束事も確認し、いよいよ製作
みんな「お母さんは何色が好きか」
「どうやったら可愛く作れるか」を考えながら
製作スタート\(^o^)/
リボンにお花
飾りつけるものはすべて手作りで
最初は「難しい・・・。先生教えて!!」と言っていた子達も
コツをつかむとさくさくと作っていました!!
作品を作っている時に
みんなのお母さんの好きなところのお話に(*^_^*)
「いつも美味しいご飯を作ってくれるの~♡♡」
「私のお母さんはとっても優しいんだよ」など
みんなお母さんの好きな所をとても嬉しそうに話してくれました
ラッピングも自分達で・・・
みんなお店屋さんで売ってるみたいにきれいにできました
花を作り終わった後はお手紙もかいて
お母さんに感謝の気持ちを・・・
みんなの感謝の気持ちはしっかりと
お母さんたちに伝わったと思うよ
今回のレクでは約束事をしっかり守って
気持ちをこめた作品を作ることができました
また、困ったことがあった時にはすぐ職員に聞くのではなく
みんなで相談し、考えている姿も見られました。
こういった「自分達で考える時間」を今後も増やし、
大切にしていきたいと思います。
次の土曜日レクは梅林公園にいこう!!です!
公園では梅ソフトを食べる予定になっています(*^_^*)
晴れますように・・・
今後ともあかりえ、あかりえぷらすをよろしくお願い致します(*^。^*)