こんにちは!
今週も元気にあかりえぷらすは活動中です(*’▽’)
今週の土曜日のレクレーションは
「体育館へ行こう!」
今日は小学生のお友達で真駒内の体育館へ行って来ました
お兄さん、お姉さんの活動ということで
子ども達で考えながら楽しく活動してほしいという思いから
今回の目標を
「皆で楽しく活動できるよう自分たちでルールを考えよう」
「先生のお話は1度で聞こう」
と決めました
道具はあえてボールを一つだけ借り、
皆で何をするか話し合いをします
「バスケットボールがいいなぁ」
「ドッジボールをしようよ」
と意見を出し合い
「バスケットボールのルールわかるかな?」
と、年上のお友達は小さい子に教えてあげながら
バスケットボールとドッジボールに決定
初めはルールがわからなかった子も
皆に教えてもらいルールを理解して楽しく参加できました
活動中はお友達と作戦を立てたり、
「チームワークが大事だよ!」
と声をかけあう様子も・・・
時々思いが通らないこともありましたが
皆で話し合うことで
「皆が楽しく活動できるルールを決める」
という目標をしっかり守り
譲ってあげたり、皆の意見を聞き活動することができました(*^▽^*)
最後には先生たちから提案で
「ポコペン」をしました
やったことのない子どもが多く、ルールを説明しながらチャレンジ!
とっても楽しかったようで
「もっとやりたい」「鬼をやりたいなー」
と皆で仲良く楽しめました(*^▽^*)
最後は帰りの時間を事前に伝えていたので、
自分たちで時間を見ながら
「そろそろ帰る時間だから準備をしなきゃ!」
と先生のお話もよく聞き行動することができました。
あかりえぷらすでは子どもたちが考え、話し合いながら活動することを大事に
活動の計画を立てています。
今後も子どもたちの自主性や自由な発想を大切にしながら、
お友達との楽しい関わりを増やしていけるようサポートしていきたいと思います(*^▽^*)
春の暖かさを感じられる季節となりました
外活動もどんどんしていきたいと考えていますので今後も活動も楽しみにしてください(*^▽^*)